■
商品の説明
引越しのため出品いたします。
新品購入して8ヶ月ほどです。購入時は46,000円くらいでした。
こまめに清掃していたため、フィルターなどは比較的きれいだと思います。
動作も問題ありません。
【MCK55Z-Tがベースのオリジナルモデル】
オリジナルポイント:
電源コード延長3m
電源コードを延長(標準1.8m+1.2m)することで、設置自由度をアップしました。
充実の機能を備えた、省スペースなスリムタワー型
スクエアフォルムでさりげなくお部屋にとけ込む、暮らし目線のスリムタワー型。
広範囲のホコリを吸引、人が感じる運転音を低減した内部構造※。
※メーカー比。ターボ運転時。すべての位置で低減するわけではありません。
空気中の有害物質に立ち向かう
空気中の浮遊ウイルス・カビ菌を吸い込んで抑制。
1年中飛散する全国の花粉【16種類】を無力化。
お肌にうれしいパワフル加湿
パワフル加湿:加湿量500mL/時
加湿機能は3段階(高め・標準・ひかえめ)で設定可能。
高めの湿度に自動調節するのど・はだ運転。
加湿しても清浄能力が低下しません。
TAFU(タフ)フィルター搭載(静電HEPAフィルター)
0.3μmの微小な粒子を99.97%除去。
撥水・撥油効果の高い素材を使用したフィルターを採用。
汚れが広がりにくく、静電力が落ちにくいのが特長です。
アクティブプラズマイオンとストリーマによるダブル方式。
飛び出すアクティブプラズマイオンで空間で抑制し、独自のストリーマ技術で吸い込んで内部で有害物質を強力に分解。
分解するストリーマにより、花粉の芯を分解や加湿する水の細菌を抑制し清潔な加湿を実現。
抗菌処理された操作表示部
操作表示部に抗菌処理を施すことで、操作時の安心感にも配慮。
電源コードにL字プラグを採用
コンセントからのコードの立ち上がりがなく安心。壁際設置もしやすい。
商品の情報
カテゴリー生活家電・空調 > 冷暖房・空調 イオン発生器と空気清浄機の違い >
■ 空気清浄機・イオン発生器
■
■ >
静音設計で、寝室やリビングでも快適に使用できます
■ イオン発生器と空気清浄機の違い 空気清浄機商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府