■
商品の説明
サイズ:径・約12.5cm
高・約10cm
付属品:共箱、布
■ (茶筅はつきません)
発 送:60サイズ段ボールの予定です。
です。状態良好、無傷です。
共箱が少々経年ヤケしていますので、どうぞご了承お願いいたします。
磁器に染付で雲と楼閣文が描かれた雲堂手の建水です。
作は楽山焼十一代長岡住右衛門(空権)さんです。
楽山焼といいますと伊羅保系の黄色い器を思い出しますが、こちらはなんと珍しい磁器染付です。ホントに空権さんの作かと思いますが、写真7枚目に見えますように、ちゃんと印があります。
建水の底の畳付きにも表れていますように、絵付けも含め作行きなど結構荒々しい感じがすると思います。
渋い感じのお道具と雰囲気が合うのかなと思います。
発送は60サイズ段ボールを予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ >
■ 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 >
■
■ その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域兵庫県
■ フレンチホルン フレンチホルン フレンチホルン フレンチホルン フレンチホルン
誕生日、結婚式、お祝いなどの贈り物を考える際、特別で意義のあるものを探している方にとって、工芸品はベストな選択肢です。心を込めた贈り物として相手に喜ばれるだけでなく、その文化的な価値も伝えることができます。
■