■ 書道 ■
商品の説明
ペルー・アマゾンの先住民、シピポ(シピボ)族の器で、1960年代に作られたボウルです。かなりインパクトのある、独特の幾何学模様が施されています。
5年以上前に、ネットのアンティークショップで購入しました。この度はコレクション整理のため出品します。経年による小傷等がございますがご理解の上、ご検討のほどお願い致します。
商品詳細
・年代:1960年代
・素材:陶器
・サイズ:口径約14cm、高さ約12cm、直径最大箇所約20cm
『古布、古物、古道具へのご理解について』
大切に保管していますが、あくまで個人保管のためキズやほつれはご理解下さい。
ーーーー検索ワード(よく行く店)ーーーー
・グランピエ
・東京かんかん
・swimsuits 書道 department
・マライカ(心斎橋)
・Essential Store(福島)
・パピエラボ
・プレイマウンテン
・dieci
・アフガンブラザーズ
・巧藝舎
・大江戸骨董市
・民族学博物館(みんぱく)
・日本民藝館
・POSTALCO(ポスタルコ)
ーーーー検索ワード(ジャンル)ーーーー
・オールドビーズ
・アンティークビーズ
・ハンドメイド
・ブレスレット
・ローマンビーズ
・ローマングラス
・ジャワビーズ
・とんぼ玉
・オーガニック
・フェアトレード
・古道具
・ブロカント
・骨董
・民藝
・蚤の市
・アジア
・アフリカ
・民芸
・インド
・古代ローマ
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 美術品・アンティーク・コレクション >
工芸品の世界に足を踏み入れて、心を癒し、創造力を解き放とう。これらの唯一無二の作品は、あなたと深い繋がりを作り出します。ぜひ、ご体験ください。 工芸品
■ > 書道
■
■ 書道 陶芸商品の状態傷や汚れあり発送元の地域大分県
■