■
商品の説明
日本刀の鍔となります。
鑑賞はもちろんのこと、拵え用に向いていると思います。
実際に拵に用いられていたものです。
鉄地の表裏には唐草模様に金象嵌があります。
古い時代のものですが、味わい深い作と思います。
多少の重量はありますが居合向きです。
二尺五寸以下のお刀に合わせるのが良いかと思います。
(最近東日本の居合で流行りの少し小柄な鍔です。)
脇差にも対応可能なサイズです。
画像の通り、年代によるスレ、サビ等があります。
古いものですのでご理解ください。
木箱入りとなります。
寸法
長さ
■ 約72mm 幅 約66mm 厚み
■ エレキギター
武道修行やコレクション、ディスプレイ用途に適した武具が揃っています 約4mm
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > エレキギター
■
■
■ 美術品・アンティーク・コレクション > エレキギター 武具 エレキギター > 鍔(つば)商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県
■ エレキギター
■