■
商品の説明
未使用 有田焼
■ 香蘭社 『赤繪町工房』 山茶花
■ 赤絵 呉須絵 湯呑2客 茶碗2個
宮内庁御用達 有田美術品
『赤繪町工房」は香蘭社が誇るブランド
山茶花は赤繪町工房を代表する絵柄で、器に大きく描かれた白い山茶花の周囲にも小さな山茶花が描かれています。
おしべとめしべは鮮やかなエメラルドグリーンと黄色と赤で色付けされていて明るい雰囲気になっています。
器いっぱいに咲いた山茶花の花は、見ているだけで元気をもらえるような力強さとかわいさを兼ね備えた器
上の部分がやや細くなっていて持ち易くなっています
【サイズ】
湯呑み
口径 : 約6㎝
高さ
■ : 約8.5㎝
茶碗
直径:11cm
高さ:約6cm
初代深川栄左衛門が陶磁器製造を始めた一六八九年。 およそ三百三十年前から長きにわたる窯宮内省御用達の栄を授かるなど日本を代表する名窯
新品ですが、箱から出して保管していました
丁寧に梱包し、発送致します
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器
一般的な茶器は、素材の質が低く、使用感も悪く、しばしば破裂や変形などの問題が発生します。しかし、当店の日本茶用品・茶器は、高品質な素材と厳格な製作プロセスを経ており、安心してお使いいただけます。 厚手の茶碗 > 日本茶用品・茶器 > 湯飲みブランドコウランシャ商品の状態新品、未使用発送元の地域京都府