一般的な茶器は、素材の質が低く、使用感も悪く、しばしば破裂や変形などの問題が発生します。しかし、当店の日本茶用品・茶器は、高品質な素材と厳格な製作プロセスを経ており、安心してお使いいただけます。
■ ■
商品の説明
常滑を代表する陶芸家 吉川正道氏の湯呑です。
3点セット。それぞれに個性があります。
購入はずいぶん前ですが、未使用です。
箱などはありません。
※未使用ですが、購入はだいぶ前なので、カテゴリーは「未使用に近い」とさせて頂きました。
実家の母が大切に保管しておりました。
持ち物を少しずつ減らしたいとのことで、お好きな方に使って頂けたら、と、出品することにしました。
ファンの方、コレクターの方にもおすすめです。
スイング湯呑と呼ばれ、あえてちょっと揺れるように底を作ってあります。
ころころとしたかたちと揺れるつくりとあわせて可愛らしさが漂う湯呑です。
可愛らしい一方で、白磁のとろりとした美しさもあります。
底の繊細なブルーのラインがちらりと見えるのもとても美しいです。
湯呑としては少し大きめ、両手にほっこりおさめるサイズとかたちです。
コーヒーをいれても合いそうです。
サイズ
直径約8cm、高さ8cm
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 新しい茶筅 >
■
■ キッチン・食器 新しい茶筅 新しい茶筅
■ > 日本茶用品・茶器 >
■ 湯飲み商品の状態未使用に近い発送元の地域茨城県