■
商品の説明
限定値下げ中 9980円→8990円
龍門司焼の三彩模様の土瓶です
龍門司焼とは薩摩焼の一つで民芸の陶器として有名です。多種多様な模様がありますが、これは三彩と呼ばれる模様です。
三彩の模様が三毛猫のようで見た目がかわいい土瓶です。
急須の足もちょこんとしていて、うり坊のような動物の足を思わてかわいいです。
土瓶として、急須として、お茶を入れたり、あるいは黒ヂョカや銚子の代わりとして焼酎などのお酒を入れても良いかもしれません。
棚に保管していただきもので、未使用です。ただし箱はごさまいせん。見た目は傷や汚れはございませんが、素人の確認のため見落としなどはご容赦お願いします。
なお、民芸専門店での相場は13200円(送料別)となっております。
●サイズ
最大幅13cm
最大直径11cm
口径7cm
高さ19.5cm
取っ手を除いた高さ10cm
容量は約500ml
#龍門司焼 #三彩 #土瓶 #急須 #銚子 #黒ヂョカ #民芸 #薩摩焼 #うつわ #三毛猫 #三毛猫模様
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 木製のスープ鍋
■
日本茶用品・茶器を使って、和の美学を身近に感じ、深い文化的な雰囲気に浸りながら、お茶の味わいを一層高めましょう。伝統と現代が融合したこれらの茶器は、あなたの日常生活をもっと優雅で素敵なものに変えてくれるはずです。
■ 木製のスープ鍋
■ > キッチン・食器 >
■ 日本茶用品・茶器
■ 木製のスープ鍋 > 急須商品の状態新品、未使用発送元の地域鹿児島県