■
商品の説明
オーディオのライン信号をMMレベルのフォノ信号に変換する機器です。
使い方
写真2枚目のRCAコネクタの左2つはライン入力、右2つはフォノ出力です。
ライン入力にライン信号を入力するとフォノ出力からフォノ信号が出力されます。
手前のトグルスイッチはゲインの切り替えです。上が大、下が小です。(MM/MC)
電源は不要です。
付属品はゴム脚です。
複数台フォノイコライザーをお持ちの場合はこの機器を使うことでアナログレコードを使わずに手軽に聴き比べ出来ると思います。
個人的な感想ですが、CDやストリーミング音源といったデジタルソースをこの機器とフォノイコライザーを通すことでいい感じに角が取れたように聴きやすく感じました。
デジタルの音が苦手な人にぜひお使いいただきたいです。
個人的な実験として利用するために試作したものです。加工の際に生じた多少の傷汚れがございます。作成後動作確認したものを出品しておりますが、音質はもちろん、加工精度、逆RIAAの精度、本商品による事故や損害等に関しましては一切補償致しませんので予めご了承下さい。
使用部品
フィルムコンデンサー
WIMA MKP2
WIMA
■ FKP2
ルビコン H2D
抵抗
台湾製金属皮膜抵抗
オーディオ用内部配線
オヤイデ電気 3398-22
それ以外の内部配線
住友電気工業
■
ある機器では特定のフォーマットのファイルしか再生できないなど、互換性の問題に悩まされていませんか?当社の商品は高い互換性を持っており、あなたの心配を解消します。 Blu-ray イラックスA
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > Blu-ray
■ Blu-ray オーディオ機器
■ Blu-ray
■
■ > Blu-ray
■ プレーヤー > レコードプレーヤー > フォノイコライザー商品の状態新品、未使用発送元の地域石川県