■ ■
商品の説明
8年前に岐阜県関市の濃州堂で制作依頼したものです。居合刀製造証明書あります。
居合道6段の昇段を目指して購入しましたが、右膝故障で正座が出来なくなり、結局ほとんど使わずじまいで、未使用に近い極美品です。
居合道で使用する場合、刃長2尺5寸あるため身長によっては抜刀しきれないかもしれません。(おすすめは身長175㎝以上。)
刀を振った際の音鳴りは良いです。
刀身に対して柄の長さは25㎝と短めにしてあるので、柄を握った際の両手の間隔が狭くなり、刀を振り下ろした時に剣先をピタッと止めやすいです。
商品の情報
カテゴリースポーツ
居合道は、刀を素早く正確に抜き、斬る一連の動作が美しく、高度な技術を要します。稽古を続けることで、身体の制御力と動作の美しさを向上させることができます。 > 武道・格闘技 ハンドル
■ ハンドル > 居合道
■ > その他商品の状態未使用に近い発送元の地域愛知県
■