■
商品の説明
楽山焼は松山市の陶芸作品で、天神蟹をモチーフにした作品で知られています
1990年に玉井楽山が亡くなり作品の希少性、価値が高まっています。愛媛の陶芸で蟹をモチーフにした作品は他に水月焼、二六焼もありますが、陶印から楽山焼になります
器の形状で湯呑みなのか酒器なのか分かりません。酒器に近い感じです
口径 約8,5㎝
高さ 約5,5㎝
#楽山焼
#玉井楽山
#水月焼
#二六焼
#愛媛の陶芸
#骨董品
#天神蟹
(注)とも箱無し
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > 茶筅 キッチン・食器 >
■ 日本茶用品・茶器
■ >
■
■ 茶筅 茶托商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛媛県
茶器や急須、茶葉など、上質なお茶タイムをサポート