■
商品の説明
19世紀頃の薩摩苗代川の小壺です。
生まれは塩笥(塩壺)でしょうか。
花を呼び、酒を呼ぶ姿ですね。
肩にひっつき跡があります。
口径 約6.7cm前後
高さ 約9.3cm前後
サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
種類···陶器
焼き物···薩摩焼
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
日常生活のストレスを解消したい方にとって、工芸品を鑑賞すること自体が癒やしとなります。また、DIYの工芸キットなどは、創造性を刺激し、自分の手で作品を作る楽しみを提供します。 > 美術品・アンティーク・コレクション >
■
■ 工芸品 切手アルバム > 陶芸商品の状態傷や汚れあり発送元の地域京都府
■