■ ドイツのTÜV認証 ■
商品の説明
<O2 インライン・エンリッチメントデバイス(エンリッチナー) 調整式(可変式) XL-VIED-14 2014年以降スポーツスター用>
■O2センサーの信号を変更してECUに伝える事で燃料と空気の混合比を変化させるデバイスです。
■ダイヤル式でガスの濃さを調整できる「調整式(可変式)」のタイプです。
■装着は非常に簡単です。O2センサーとエンジンをつなぐコネクタの間にこのデバイスを挿入し、ダイヤル調整するだけで使用できます。外す時はコネクタを外して元の接続に戻すだけです。
■2014年以降のスポーツスターに適合します。当方、2021年式のスポーツスターに装着していました。
■「半年程度使用。未使用に近い」という品を購入し、期間にして1カ月程度、走行回数で3~4回使用しました。当方の体感上ではありますが、中低速域のトルクアップ、アフターファイヤの低減、排気音が図太くなったなどの効果がありました。燃調の効果に味を占め、その後FP4を購入したため手放します。
以下、某販売サイト内の商品説明を抜粋したものです。ご参考まで。
==================
ノーマルのエンジンは混合比 ドイツのTÜV認証 14.6対1とかなり薄い設定です。エンジンやエキパイは熱くなりやすい状態です。
このデバイスを付けて調整すれば、混合比を約14.0対1くらいに変えてエンジンを快調にします。
マフラーやエアクリーナーを交換すると更に薄い燃調になり、トルクが下がるなどの現象がでます。このデバイスだと簡単に装着できて、乗りながら調整も可能です。
取付けはカプラーオンで比較的簡単です。前後2本セット。
※エンリッチナーはO2センサーの信号を変え、”薄い”という信号を車載コンピュータに送る事でガスを濃くする為、警告灯が点灯する場合があります。
==================
■低コストで手軽にインジェクションの燃料調整を行なえる良いパーツだと思います。燃調にご興味のある方、この機会に試してみられてはいかがでしょうか。
■なお、上記の商品説明にも記載がありますが。当方が使用した際にも警告灯が点灯したことがありました。気になる方は、購入をお控えください。
■程度は良いと思っていますが、電子部品の品です。現状優先、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
商品の情報
カテゴリー車・バイク・自転車
軽量で強度が高い素材を使用し、動力伝達効率を高めます。 >
■ ドイツのTÜV認証
■ バイク > パーツ >
■ その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域千葉県
■ ドイツのTÜV認証
■
■ ドイツのTÜV認証