■
■ ■
商品の説明
1/26現在 つぼみの為、花色が未確認です。
①白花ハヤトミツバツツジ、②紫花ハヤトミツバ、③2つの花、又は交雑咲きしたり絞りが入ったりして変化する株も有るかも知れません。
蕾が有りますので3月頃は開花予定です。
花色確認後は 価格が変わる事もあります。
鹿児島県隼人町の渓谷に自生する固有種ですが
現在では持ち出し禁止です。
※現地や南九州、ではハヤトミツバツツジ、岩ツツジ、の両方の名称で少量
流通しています。
常緑ですが環境により一部落葉と個体差有ります。
①〜③のいずれか花色の観察時間が有りませんので 花色の選択は出来ませんが未確認株を少量、放出致します。
個人的なコレクター、愛好家の方、プレゼントなどにもお勧めです。
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング
■ > 真柏の苗
■ 真柏の苗
■
■ 苗木・植木 真柏の苗
落葉樹と違い、常緑樹は季節に関係なく常に緑を保つため、庭園の美観を長期的に維持できます。枯れ葉の掃除などの手間も省けます。 >
■ 真柏の苗 常緑樹商品の状態新品、未使用発送元の地域鹿児島県 真柏の苗