■
商品の説明
波間を踊る鯉の姿を表した文様です。荒磯文。
名物裂(めいぶつぎれ)に見られる有名な柄で、中国明代(みんだい)の作といわれています。
帯全体に文様があしらわれています。
アンティークの帯の中ではコンディションは良好だと思います。
気に入っていただけましたらどうぞよろしくお願い致します₍˄·͈༝·͈˄₎◞
■
■ ̑̑ෆ⃛
《寸法》
約
タレ先から△まで109
テ先から△まで230
⭐発送に1週間ほどのお時間をいただいております。
お急ぎの場合には 和風ベルト
■ お手数をお掛け致しますがご購入前にご相談くださいませ.+*:゜+。.☆
⭐アンティークやヴィンテージなどの年代物のお品につきまして
小傷などご了承ください。
⭐帯のみの出品です。
⭐️サイズには多少の誤差がございます。
ご検討どうぞよろしくお願い致します.+*:゜+。.☆
#着物コーディネート #にゃもん帯
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース
■ 和風ベルト >
■ 和風ベルト 着物・浴衣 > 和風ベルト
■ 和風ベルト
着物や浴衣を着ることで、普段と違う新しい自分を発見できます。日本の伝統的なファッションを身にまとうことで、独特の雰囲気と魅力を放ち、周囲の人の注目を集めること間違いなし。今すぐ一つを選んで、新しい自己を演出してみませんか? 着物 和風ベルト >
■ 帯
■ > 名古屋帯商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域熊本県