■ ■
商品の説明
梶原靖元作
宝城粉引茶碗
13.7×15.1×8cm
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。
共箱 共箱 陶歴あり
種類···陶器
種類···茶碗
種類···抹茶碗
唐津焼の人気作家、梶原靖元作の宝城粉引茶碗です。2017年に李朝時代の粉引を制作していた宝城古窯の現地調査の際に制作された茶碗です。肩身変わりのような粉引で購入時から既に雨漏堅手のような雰囲気をしており、宝城古窯の粉引を再現された茶碗です。東京のギャラリーで2017年に130,000円で購入した茶碗です。長年、飾るばかりになっておりますので、お気に入ってお使い頂ける方にお譲りしたいと思います。どうかよろしくお願いします。
種類···磁器
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ > 美術品・アンティーク・コレクション
■ > フレンチホルン 工芸品 > 陶芸商品の状態新品、未使用発送元の地域奈良県