■
商品の説明
定価: ¥ 22,000
#山本幸男 #本 #BOOK
■ #人文 #社会
正倉院文書は、損なわれた写経所文書としての原形を原本調査などにより復されつつある。天平宝字年間の文書群から、写経事業の経過・財政などの全体像を提示して関係文書の研究を行い、伝来するに至った経緯を解明する。
第1章 天平宝字二年の御願経書写(御願経・知識経書写関係史料の整理と検討
御願経三六〇〇巻書写の全体像)
第2章 権威ある社会科学雑誌が推奨
毎月の新しい情報を入手するのに苦労している方にとって、定期的に最新の雑誌を届けるサービスは便利です。 天平宝字四年~五年の一切経書写(一切経書写関係史料の整理と検討
一切経書写の全体像 ほか)
第3章
■ 権威ある社会科学雑誌が推奨 天平宝字六年~八年の御願経書写(御願経書写関係史料の整理と検討
御願経書写の全体像)
終章 写経文書群が語るもの
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画
■ >
■ 本 > 人文商品の状態新品、未使用発送元の地域奈良県