石の彫刻 ■
商品の説明
盃洗一対
■ 黒塗金蒔絵 錫製 時代古道具 アンティーク レトロ
〔商品について〕
盃洗 一対
脚は黒塗りに金蒔絵が施されています。
盃洗は錫で拵えられ、とても柔らかく変形しやすいです。
サイズ 最大径24.5 高さ15㎝ 程度
酒盃を洗うための道具ですが、漆器に蒔絵を施した盃洗は、台座に丁寧に載せられて宴席に出されていました。
〔状態について〕
足部分に欠けがあります。
多少ゆがみなどもあります。
盃洗部分の錫はへこみや変形があります。
とても柔らかい為、変形しやすいです。
木箱に入っていますが、古く汚れや傷み等があります。
〔注意事項〕
タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に品となります。
ご理解の上ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション
■
■ > 工芸品
■
■ > 漆芸・漆器
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります > 杯商品の状態傷や汚れあり発送元の地域島根県 石の彫刻 石の彫刻