■
商品の説明
お正月飾り 福鈴
サイズ:福鈴(約幅9.4×長29.7cm)房除く
作者:福鈴(豊泉作)
桐箱入り
三越にて購入しました。
今回整理の為、出品します。コンディションは綺麗な状態だと思います。
しかし経年劣化、自宅保管のスレがあるかもしれません。お気になさる方は購入をお控えください。
【説明】
●福鈴とは…鈴は、縄文時代にクルミなどの木の実やマメを振ると、外殻や鞘の中で種子が動いて鳴ることに着想を得て作られた道具ともいわれています。
古来より鈴は魔(厄や邪気)を祓い福(良い気や人)を呼ぶと伝えられていたそうです。
縁起物として、茶室の床の間には新年らしく、福を呼ぶとして福鈴を飾ることがあります。
宜しくお願い致します。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他
■
伝統的な門松セットで、家の門前を素敵に飾り、正月の雰囲気を満喫しよう。
■ > 季節・年中行事 > おコップ 正月
■ > しめ縄商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都 おコップ
■