■
商品の説明
【サイズ】
直径21.2cm
■ 高さ17cm
【状態】
良好 目立つ傷無し 底と内側に若干錆あり
【付属品】
共箱 唐銅替蓋
【商品説明】
砂鉄の平丸釜です。
長谷川雅仙の作品。
砂鉄とは非常に硬い鉄の種類で、指で弾くとキーンという高い音がします。鐶付は霊芝(れいし)です。霊芝は中国の伝説のキノコで食べるとどんな病も治ると言われている。
全体的に侘びた風情で味わいがあります。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ 竹編み 竹編み
日常生活のストレスを解消したい方にとって、工芸品を鑑賞すること自体が癒やしとなります。また、DIYの工芸キットなどは、創造性を刺激し、自分の手で作品を作る楽しみを提供します。 >
■ 美術品・アンティーク・コレクション >
■ 工芸品 > 茶道具 > 釜・茶釜商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域山形県