■
商品の説明
まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、信楽焼の茶入になります。
作者は、上田直方さんです。
伝統的な材料で作られた蓋で、仕覆は「宗薫緞子」になっています。
肩衝形になっていて、肩の張り具合なども悪くありません。
信楽焼らしい石目の具合や焼き具合など見た目も悪くないと思います。
蓋裏の金箔に経年や使用感がありますので、何かの機会の際には張替えをオススメします。
仕覆は目立った解れや破れなどはありませんので、特に問題はありません。
書付は裏千家15代家元の鵬雲斎大宗匠になります。
大きさは、直径が約7.5cm、高さが約8.5cm、口径が約4cmで付属品は共箱です。
本体に目立った傷や汚れなど無く綺麗な状態です。
こちらは、当店真物保証品で、上田直方さんの作品で鵬雲斎大宗匠のきちんとした書付であることを保証致します。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション >
■ 工芸品 筆
■ > 茶道具 筆 >
■
■
■ 筆
■ 筆
贈り物に困っている?それとも、個性的なアイテムを探している?工芸品はあなたのベストチョイス!さあ、今こそ工芸品の魅力を発見しに来てください。 その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域福岡県