■
商品の説明
骨董好きの父の実家を整理していたら出てきた品です。
明治時代の漆塗りの盃台と三組盃のセットです。
盃には鶴と亀の絵が書かれた縁起の良い品です。
縁に多少の漆の剥げあります。(写真7枚目参照)
大事に保管されていたので経年の割には状態は良いと思いますが、骨董品なのでご理解ある方のみご購入下さい。
盃台の高さ 17 cm、幅 16cm
盃大 直径 10.5cm
中 9cm
小 8cm
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 絵画 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
■ > 日本人形・こけし 絵画
■ 絵画
■ > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都
■
上質な素材を厳選して使用しており、耐久性と美観を兼ね備えています。素材自体の質感が高く、長期間の使用や鑑賞に耐えることができます。