■
商品の説明
【九谷焼 飾り絵皿】
※ 玄関の装飾で富を引き寄せる風水 加賀山代で古九谷の再現に尽力した吉田家窯の拠点の地で、1914年に創業し古九谷写に力を注いだと言われる九谷美陶園の飾皿
※ 玄関の装飾で富を引き寄せる風水
置物を使って、小物の収納が簡単になり、部屋もすっきりします。 古いお品物ではございますが、布に包みましての保管でしたので、大変綺麗な状態です。
★
■ 九谷焼美陶窯 飾り絵皿になります。
中央に獅子のぷっくり膨らみました絵柄がとても可愛いです。
★ サイズ 直径25.3㎝
こちらの商品も母がコレクションしておりましたお皿になります。
★
■ 他に絵柄違い2枚 出品しておりますので、よろしかったらご覧下さいませ。
※ 尚、おまとめご購入ご希望のお客様いらっしゃいましたら、お気持ちではございますが、お勉強させて頂きますので、お気軽にお声掛けくださいませ (^^)
九谷焼美陶窯 お好きなお客様 いかがですか〜
お値下げいたしました
#九谷焼お皿
#九谷焼絵皿
#九谷焼美陶窯飾り絵皿
種類···飾皿
素材···陶器・磁器
テイスト···和モダン
種類···その他
素材···陶器・磁器
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物
■ > 置物ブランドクタニヤキ商品の状態新品、未使用発送元の地域埼玉県
■