■
商品の説明
ご覧いただき、ありがとうございます。
出品番号No.674
値下げしました。
10400円→9900円→9400円
全部で6枚あります。
共箱(ともばこ)に入っていました。
2~6枚のいずれでも販売します。
お盆以外は、この商品には含まれません。
共箱をご希望の方は、いっしょに発送します。
1️⃣箱には「生地塗高壱(村?)草盆」「時代小盆拾枚」と書いてあります。
「永井」氏の所有でした。
江戸から明治頃のものかと思われます。
もともと10枚あったものが、6枚になっています。
2️⃣こんなに小さなサイズの盆があるとは知りませんでした。
お盆は大きいのが普通ですから、たいへん貴重だと思います。
器を飾ったり、果物をのせたり、使い方いろいろですね。
3️⃣生地に直接、漆(うるし)を塗っています。
木目が直に出ていて、美しい模様ですね。
プラスチック製品とは、絶対に違う味わいです。
4️⃣サイズ 直径18cm
高さ3cm
*ぜひ、私のプロフィールをお読みください。
ヒビ、欠け以外の傷みや汚れをお気になされる方は、ご購入をお止めください。
*古いもの、骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をよろしくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■
■
■ クレヨン画 >
大量生産された一般的な商品に飽きている方にとって、これらの工芸品は個性を際立たせるための逸品です。自分だけの特別なものを手に入れることができ、周りとの差別化を図ることができます。 クレヨン画 美術品・アンティーク・コレクション クレヨン画
■ クレヨン画 > クレヨン画 工芸品
■ > 漆芸・漆器 クレヨン画 >
■
■ クレヨン画
■ 盆商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域長野県
■