■
商品の説明
イギリスのショップで購入した、湖畔の風景(ツリーインザメドウ)のカップ&ソーサーです。
オールドノリタケ 1906年ごろ(初期のころのマルキ印)の品で、英国に輸出されたものの里帰り品です。
模様や経年変化などは、写真でご覧いただき、不明なことがありましたら、コメント欄でお問い合わせください。
目立った傷や欠けは見当たりません。大変古いものですので、経年による、若干の色あせがありますが、金盛の模様や手描き風景も美しく。状態は大変良いです。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:マルキ印 磁器
■ 1906~1925年頃 英国輸出向け
サイズ:
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます 磁器
■ カップ直径:8cm(持ち手付+2)
皿の直径 磁器 12.5cm 磁器
高さ 7cm
重さ:184g
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
■
■ > 陶芸ブランドオールドノリタケ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛知県
■