茶室 ■
商品の説明
香川県伝統工芸品の象谷塗の茶托五客です。
職人さんが、天然木をくり抜いて、うるしを塗り重ねて、一つ一つ手作業で作られたものとのこと。
サイズ直径約12cm
深さ約3cm
箱が傷んでいますので、とも箱なしの宅急便コンパクトでの発送を予定しています。とも箱を希望される方は、連絡くださいませ。
尚、長期自宅保管ですので、少しでも気になる方は、ご遠慮ください。
茶托以外に、菓子皿としても使えそうですよ♪
茶托
漆器
レトロ
昭和
伝統工芸
木製
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器
■
■ > 日本茶用品・茶器
市販の多くの茶器はデザインが似通っており、個性を追求したいお客様のニーズを満たせない場合があります。当店の商品は、多様なデザインを提供し、お客様の個性と生活スタイルに合わせてユニークな茶の湯の空間を作ることができます。
■
■ 茶室
■ 茶室 > 茶托商品の状態未使用に近い発送元の地域鹿児島県